11月21日 メルマガ会員限定ブログ

tencho-portraitどうも!稲垣です。

スケボーの調子はどう?元気に滑ってる?

オッサンスケーターには、ちょっときつい季節になってきたけどさ、ムリはしちゃだめだぜ。

俺は先月ムリしてスケボーし過ぎたせいで、接骨院の先生に

「これはアカン。しばらくスケボーしちゃダメ!」と言われてしまったからね。

まぁ結局、許可をもらうまえに滑ってしまったのは接骨院の先生にはナイショだ。

無理すると、ケガしたり、体を痛めてしまって、滑る時間が減ってしまう。そんで結局、目標のトリックがメイクできないっていう悪循環になっちゃうからね。

オッサンじゃないあなたも、ムリしてケガはするなよ。

自分のスキルとレベルに合わせて、今よりもほんの少し高いレベルを目指してトライしていくのが、スケボーを楽しみながら続けていくコツだからね。

それじゃあ、今週のメルマガ会員限定ブログスタートです!

今日の内容は、
↓こんな感じです。

  • これをなくすとスケボーがつまらなくなってしまう所とは?
  • オーリーの時、前足のすり上げが途中で止まってしまう時にやってみると良いこと
  • プッシュが上手くできない?だったらこれをしてください。

それでは、早速いってみましょう!


これをなくすとスケボーがつまらなくなってしまう所とは?

Oさんから届いた質問です。

稲垣さん!はじめまして!

自分も、今、高3でスケボーに乗るのが楽しくて毎日やってます!

稲垣さんにとってスケボーのどこが楽しくて好きなんですか?

という質問。Oさん、ありがとうございます!

高校3年生で毎日スケボーできるって、最高の青春時代だね。

しかも10代からスケボーするとスキルアップも早いからね。これからもその調子でスケボー楽しんでいってください!

で、俺にとってスケボーのどこが楽しくて好きか?っていうシンプルだけど、奥が深い質問だね。

なかなか1つには絞れないほど、スケボーには沢山の魅力があるけど、今思っているスケボーの最大の楽しさは、

難しさ

かな。この難しさっていうのは、2つあって、

  1. トリックの難しさ
  2. なかなか始められない難しさ

の2つ。

(1)のトリックの難しさは、最近、時に思うようになった。スケボーがカンタンだったら、俺はこんなに楽しめなかったよなぁと。

デッキと足がくっついていないのに、それで飛んだり跳ねたりしようなんて、ちょっとおかしい発想だと思わない?

スケボーで飛んだらやばくない?

っていうスケーターの発想は、マジでスゴイと思う。最初にそれを思いついてから、今でもずーーっとその価値観でスケボーって進化してると思うんだよね。

  • ここをオーリーで飛んだらヤバくない?
  • これをグラインドしたらヤバくない?

っていう、「誰かを驚かしてやろう」っていうイタズラ心が、スケボーの魅力。

だから、もしもスケボーが、誰でもすぐにカンタンにできてしまうものだったら、こんなにハマらなかったんじゃないかなぁと思う。

(2)のなかなか始められない難しさっていうのは、スケボーの楽しさを、あなたや俺にしか分からない特別なモノにしておきたいっていう願望からなんだ。

スケボーってさ、そのへんのオッサンやオバさんが、ちょっとやってみようって思っても、絶対に始められないでしょ?

スケボーを俺達だけの特権にしておきたいんだ。

プッシュで街を移動している時、色んな人が振り返る。好意的な人もそうじゃない人もいる。でも、そんなのはどうでもいいんだよ。

「お前らにこの楽しさ分からないだろう?」

っていう優越感っていうかさ、そういうのがスケボーにはあるんだよ。

あなたも、「スケボーに乗ったら、自分はどうなるんだろう」ってワクワクした瞬間があったよね?

そして今、あなたはスケボーに乗ることができる。

ほとんどの人は、憧れのままにしておくか、無視するかのどちらかだ。

スケボーに乗る楽しさを、特権として味わえるためにも、スケボーが難しくてよかったと思う。

っていうのが、俺が今考えるスケボーの楽しさです。時間がたてばまた変わっていくかもしれないけどね。

あなたが考えるスケボーの最大の魅力や楽しさがあったら、メッセージを送ってください!

Oさん、良い質問ありがとうございます!


オーリーの時、前足のすり上げが途中で止まってしまう時にやってみると良いこと

東京都足立区のまっすーさんからの質問です。

こんにちは!週一回位で滑ってる30代スケーターです。

組コーンを飛べる位のオーリーですが、オーリーの時に、

前足がデッキの先端まで行かず、スリ足が途中で止まってしまいます!

なので板を刺しきれず、1番高さの出てる部分で板を平行にし切れません!

引き叩きなど工夫はしてますが、いまいち安定しません。

何か良いアドバイスがあれば、宜しくお願い致します!!

という質問。まっすーさん、ありがとうございます!

組コーンを飛べるくらいのオーリーってことは、かなりスケボーには乗り慣れているってことだよね。

これから、色んなトリックにトライできるレベルですね。

で、

「前足がデッキの先端まで行かず、スリ足が途中で止まってしまう」

これはね、実は、俺も未だに悩む症状。オーリーの一番ミソの部分と言っても過言ではないかもしれない。

オーリーっていうのは、とにかく前足の動きが重要で、特に、スリ足の正確さは一番重要で、一番難しい動き。

「前足はどこまですり上げれば良いか?」っていう質問もたまに届くんだけど、答えは、ノーズの先端ギリギリまで。

プロや上級者達のオーリーを見てみると、見事に、デッキのノーズの先端まで前足が移動しているんだ。

ちょっと動画でチェックしてみよう!

どうだった?どちらもちゃんと前足がノーズの先端まで移動していたよね。

組コーンよりも高いオーリーをするとなると、これがちゃんとできないと難しくなってくるんだよね。

逆に、これをクリアすると次のレベルが見えてくるってことでもある。

俺も、まっすーさんと同じ症状で悩んでいて、現在も練習中です。

で、いくつか試した中で、効果があった練習方法を2つ紹介するので、参考にしてみてください!

(1)スタンスを広くしてみる。

オーリーの時のスタンスが狭いと、前足からノーズの先端までの距離が長くなってしまう。

これが原因で、ノーズの先端まで前足をすり上げ出来ないのでは?

ってことは、前足をもう少しノーズ側まで移動して、スタンスを広くしてはどうか?っていうシンプルな方法なんだけど、効果あるぜ。

俺はオーリーの時、テールを強く弾きたいっていうイメージで、スタンスが狭くなりがちだったんだ。

スタンスを狭くすることで、弾きは強くなるけど、オーリー自体の安定感は落ちてしまう。どうしてかというと、前足がノーズの先端まで移動できないから。

まっすーさんが言う「なので板を刺しきれず、1番高さの出てる部分で板を平行にし切れません!」っていうことになってしまうんだ。

そこで、少しずつで良いから、前足をノーズに近づけていく。1日1cmでOK。5日で5cm移動できれば十分。

そうすると、前足がノーズにキレイに引っかかるようになるはず。

オーリーは沢山の動作を一瞬でやらなきゃいけない複雑なトリックだから、まずは問題だと思うところ1点に集中して改善するようにするのがオススメです。

(2)ノーズマニュアルを練習する

2つ目は、ノーズマニュアルを練習する方法。

ノーズマニュアルっていうのは、↓こんなトリック。

デッキのテール側を上げたまま進んでいくトリック。

まっすーさんに試して欲しいのは、オーリーをしてからノーズマニュアルをする方法。

低くてもOKなので、段差を見つけて、オーリーで飛び乗ってノーズマニュアルをする練習をしてみてください。

ノーズマニュアルを成功させるには、絶対に前足がノーズの先端に乗ってないといけない。

だから、「オーリーしてノーズマニュアル」という練習を繰り返すうちに、自然と正確な前足のすり上げができるようになるんだ。

最初は難しいし、なかなかマニュアルで進むことはできないかもしれないけど、大事なのは、

「ノーズマニュアルをする」

っていう意識でオーリーをすること。組コーンを飛べるまっすーさんだったら、絶対にできると思うから、ぜひ試してみてください。

この練習の方が、ただオーリーをするよりも楽しいっていうメリットもある。

オーリーのカベにぶつかってスケボーをやめてしまう人のほとんどが、「楽しみながら練習していない」っていうことなんだ。

止まったまま、地面をにらみながら、延々とオーリーの練習。これって、全然楽しくないよね。

それよりも、プッシュしたり、小さくても良いから障害物を見つけてトライしたり、っていう練習方法を楽しみながらやったほうが、オーリーは上達するんだ。

オーリーの練習をしていて問題点が見つかったら、

「これを解消して、しかも楽しみながら続けられる練習方法はないかな?」

と考えて行動してみるのがオススメです。コツは、必ずプッシュしながら、動きながらの練習をすること。メイクした時の達成感が最高だからさ。

まっすーさん、良い質問ありがとうございます!


プッシュが上手くできない?だったらこれをしてください。

東京都八王子市のけいちゃんさんからの質問です。

自分は、オーリーとか他のトリック以前に、基本のプッシュができません。

仕事が忙しくて、週に一度の休みの日にしか練習ができていません。一応まだ24です(笑)

どうすればプッシュをマスターできるかあれば教えてください!

という質問。けいちゃんさん、良い質問ありがとうございます!

週に一度のスケボーの練習、いい感じです。この調子で、けいちゃんさんのペースで楽しみながら続けていきましょう!

で、

さっきも言ったように、プッシュはスケボーを楽しんでいく時に、一番大切なトリック。

だから、けいちゃんさんのように、「オーリー以前にまずはプッシュができるようにならないと・・・」って感じているスケーターは多いと思う。あなたもそうだよね?

プッシュが上手くできない原因っていうのは、色々あると思うんだけど、今日は、一番基本的なことをお伝えします。

プッシュができない。できてもスピードが出せないっていう人のほとんどは、これが原因。何かというと、

下ばかり見ている

スケボーに慣れていないと、どうしてもデッキと足元ばかりを見てしまうんだ。

でも、これだと、スケボーはまっすぐに進んでくれないし、余計に恐怖心が大きくなってしまう。

かといって、無理やり顔だけ正面に向けても、プッシュは安定しない。

コツは、体全体を進行方向に向けること。↓こんな感じ。

how-to-push-01

体全体を進行方向に向けて、自分が行きたい方向をしっかり見る。

逆に良くないプッシュの姿勢は、↓こんな感じ。

how-to-push-02

下ばかりみていると、まっすぐ進まないし、余計に恐怖心が大きくなってしまう。

スケボーって横乗りスポーツって言われているから、体を横にすると思う人もいるんだけど、それは間違い。

プッシュの時は、ガッツリ前を向くんだ。その証拠に↓この映像を見てみて。

背中全体が見えてるでしょ?つまり、しっかり前を向いているってことなんだ。

プッシュに関しては、他にもコツがあるんだけど、まずは、

下を見るのをやめて、前を見る

っていうのを試してみてください。きっと今までよりのプッシュが安定するはずです。

けいちゃんさん、良い質問ありがとうございます!


今日のメルマガ会員限定ブログはここまで。

もしもあなたもスケボーで困っていることや分からないことがあったら、どんどん質問を送ってください。

近況報告などのメッセージも大歓迎だし、相談や悩みごとでも全然OK。

「こんなこと聞いたら恥ずかしいかな」なんて考える必要はないぜ。

あなたの質問が、全国の初心者スケーターの問題を解決するキッカケになるかもしれないからね。

ただし、すでに回答したことがある質問もあるかもしれないので、まずは「よくある質問ページ」をチェック。すぐにあなたの悩みが解決するかもしれないからね。

あとは、質問する前に自分で考えて行動してみること。トライすることこそがスケーターライフそのものだからね。

トライして上手くできたっていうメッセージも大歓迎なので、ぜひ俺に教えてくれ。

メッセージ送信フォームは、下のリンクをクリックしてください。

こちら→ https://hi5sk8.net/inquiry/

最後まで読んでくれてありがとうございます!

あなたのスケーターライフを応援しています。

一緒にスケボーを楽しんでいきましょう!

SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA