5月29日 メルマガ会員限定ブログ

tencho-portraitどうも!稲垣です。

いつもブログを読んでくれてありがとう!

あのさ、もしもあなたが、

DVDやYoutubeや本に書いてある通りにコツコツ練習しているのに、全然上達しない・・・。

才能がないのかな・・・。

もうオッサンだから上達しないのかな・・・。

とヘコんでいるなら、ちょっと待った!今日のブログが役立つからチェックしてくれ。

俺はいつもブログやメルマガで

遊んだり楽しみながら練習したほうが上達する

と伝えているけどさ、

「いやいや、そんなに上手くないお前に言われても、信ぴょう性なくね?」

って思ったりするかもしれないと思って、誰かスゲェ人が言ってないかと探したら、テニス界のスゴイ人が同じことを言ってたぜ。

まずはさ、今テニス界で話題沸騰中の錦織選手のこのプレーを見てみて。

股抜きショット!

これをウィンブルドンっていう大舞台でやってしまう錦織選手ってヤバくない?

でさ、俺は考えてみたんだよ。

錦織選手ってこのショットをマスターするために、ガチで、マジで、練習したのか?と。

なぜだか、このショットをマスターするために練習メニューを考えたりしているとは思えなかったんだ。

で、色々調べていたらある記事を見つけたんだ。元プロテニスプレーヤーの杉山愛さんが、錦織選手の股抜きに関して、こんな風に言っていた。

股抜きをしようと思ったら、タイミングが全てになります。

ボールが地面につくかつかないかスレスレのコンマ数秒の間に手首をうまく返してラケットのヘッドを利かせられるかどうかがカギとなります。

手首のスナップは鍛えたほうがいいですが、どこの筋肉というよりはタイミングですね。

股抜きだけを練習するというより、遊び感覚で色々なショットを試すうちにできるようになるというのが本当のところですね。

やっぱりかー!遊んでるうちにできるようになったんやー!

スケボーのトリックもこれと同じ。遊び感覚で、でも気持ちは本気で色んなトリックを楽しんでいると、自然とトリックのメイクに必要な動きが身についてくるんだ。

だから、上手いスケーターって、ずーーーっと滑ってる。遊びだから楽しくて仕方ないんだと思う。

これが練習メニューだったら、ちゃんと休憩を入れてとかになっちゃうし、そもそもやりたくなくなる。

スケボーをスポーツ的に解釈すれば、理にかなった練習メニューみたいなのもあるんだろうけど、そんなの嫌じゃない?

まずは、プッシュを500メートル。次にチクタクを15分。次にショービットを50回。次に・・・・。ってことやりたくないよね。

真剣に練習することはとても良いことだけど、「遊ぶ」という感覚も忘れず楽しみながらいきましょう!

それじゃあ、今週のメルマガ会員限定ブログスタートです!

今日の内容は、
↓こんな感じです。

  • ウィールの硬さを表す「HD」と「A」って何が違うの?
  • オーリーが曲がってしまう時の対処法
  • 動きながらのオーリーが怖い時、最初はこれをやってみよう。
  • パークにある「スパイン」っていうセクションは、どうやって楽しむものなの?

それでは、早速いってみましょう!


ウィールの硬さを表す「HD」と「A」って何が違うの?

北海道札幌市のghetto42さんからのメッセージです。

中年スケーターです。いつもメルマガを参考にしています。

ウィールの交換を検討しています。

自分は現在、リサイクルショップで購入した板を利用しています。パークで上級者の中に混じりつつ練習したいところですが、なかなか環境的に利用できていません。

しかし、スケートしたいのでストリートでちょこちょこ練習をしています。そこで、路面状況に合わせて柔らかいウィールを購入しようと考えています。

今、当HP上で掲載しているSPITFIRE 80HDsの検討を考えています。

このSPITFIRE 80HDsの「80HDs」とは80aと言う事でしょうか?HP上の参考動画を観て欲しくなっております。今後は出勤前後に駐車場で練習したりしつつ、週末は路面のキレイなパークで練習して行こうと思っています。

というメッセージ。ghetto42さん、ありがとうございます!

中年スケーターだけど、あきらめずに上達を目指している。いい感じです!この調子で楽しんでいきましょう!

で、ウィールの硬さの表示の質問だよね。

ウィールを探していると、HDとかDUとかAとかっていう表示を見たことない?

80HD、99DU、78Aみたいな感じ。

これは、ウィールの硬さを表していて、数字が大きいほど硬いウィールになります。

で、「HD」と「A」では、何が違うかというと、正直言って、俺も分からないんだ。

表示が違うということは、厳密には「80HD」と「80a」は違うと思うんだけど、俺はスケボーのウィールを選ぶ時には、あんまり気にしてないんだ。

俺の経験では、「HD」と「DU」と「a」の表示が違っていて、極端に硬さが違っていたってことはなかったよ。

表示の違いよりも、ブランドごとに使っているウレタンとか形の方が滑り心地に影響したって感じ。

だから、ghetto42さんが気にしている路面の悪い所でも滑れるウィールが欲しいっていう目的なら、SPITFIREの80HDはピッタリのウィールです。

俺も使っているけど、スムーズに滑ってくれてすごく楽しいウィールなので、きっとghetto42さんのスケボーの練習をサポートしてくれるよ。

一人でスケボーの練習は、孤独を感じる時もあるけど、スケボーの上達には絶対に必要な時間だから、楽しみながら続けていってください。応援しています!

ghetto42さん、良い質問ありがとうございます!

SPITFIRE 80HDsウィールのページはこちら→ https://hi5sk8.net/spitfire-wheel-80hds/


オーリーが曲がってしまう時の対処法

Yさんからのメッセージです。

こんばんはYです。

最近オーリーがいい感じなんですが、一つ困ったことがあります。

それは、逆の方向に曲がってしまうことです。

どういうことかといいますと、僕はレギュラースタンスなのですが、つま先に力を入れると左に曲がってしまい、かかとに力を入れると右に曲がってしまいます。

色々とやってみたのですが直らなくて完全にお手上げ状態です。何か解決方法はあるでしょうか?回答お願いいたします。

Yさん、ありがとうございます!

確かに逆に曲る症状だよね。

どういうことかというと、普通、つま先に力を入れるとデッキは身体の右側(お腹側)に曲がるんだよね。

なのにどういうことか、逆に動く。

Yさんのオーリーを実際に見てないから、完全なアドバイスか分からないけど、この2つを意識してオーリーしてみると解決するかもしれない。

  1. 視線を足元ではなく、若干進行方向に向ける。
  2. 上半身を開かないように気をつける。

この2つ。で、後ろ足は、足の親指の付け根あたりを意識して、真下に弾くようにする。

オーリーを練習していると、どうしても視線が、デッキや足元に向いてしまうけど、ほんの少し進行方向を見てみよう。大体デッキのノーズ辺りを見る感じ。

そうすることで、バランスが取りやすくなって、オーリーの時に曲がらなくなる。

オーリーが曲がってしまう一番の原因のほとんどは、上半身にあるんだ。

試しに、上半身を90度開いた状態でオーリーすると、必ずデッキも90度曲がって着地すると思うよ。

これは、オーリーの時は、上半身に合わせて下半身がついていくってことなんだ。

180オーリーなんかはこの原理を利用して、最初から体を開いた状態でオーリーしたりする。

だから、真っ直ぐでキレイなオーリーをする時は、上半身をデッキと並行にするように意識してオーリーしてみてください。

オーリーの時に力が入ると、どうしても上半身が硬くなって、体が開いてしまうことが多い。

だから、上半身の力を抜いて、低くても良いからキレイなオーリーを心がけるというのが大事なポイントだね。

後は、スケボーってコツや乗り方が本当に人それぞれ。だから、Yさんが「逆に動く」っていうことを個性にしてしまうのもアリだと思うんだよね。

俺も治そうとしたけど、どうしても治らないクセや動きがあるんだけど、治そうとすると調子が悪くなったことがある。あまり気にするより、個性だと受け入れて楽しんだ方が良いと思うぜ。

もしもこのアドバイスで改善しなかった場合は、またメッセージ送ってください!動画も見れるとアドバイスしやすいです!

Yさん、ナイスな質問ありがとうございます!


動きながらのオーリーが怖い時、最初はこれをやってみよう。

群馬県邑楽郡のMさんからのメッセージです。

稲垣さん、いつもありがとうございます。

先週のショービットのアドバイスありがとうございました。とても参考になりました。・・・というか、眼からうろこでした。特に前足の加重の仕方は想像もつきませんでした。・・・が、このやり方意識してやってみると、前足はなした瞬間、トラックの反動で、デッキのノーズ側が勝手にぴょんと回転側にはねてくれることわかりました。

今日の質問ですが、まずひとつめは、オーリーについて。

止まった状態で、まあまあテールはじけるようになってきたので、今度は軽く動きながらテールはじく練習はじめてみたのですが、

動いていると、なぜか恐怖感あり、思いきってテールを弾くことできません。

これを打開するめたの何かアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

という質問。Mさん、ありがとうございます!

Mさんには、もう1つ質問を頂いているんだけど、順番にお答えしていくね。

オーリーは、止まった状態と滑っている状態では、全く別物になってしまう。

これは、やっぱり恐怖が加わってくるからだよね。

恐怖を感じると体が硬くなって、できていたことができなくなる。

これは、初心者はもちろん、中級者、上級者でも起きる症状。俺もいつもビビって動きが硬くなるんだ。

そんな時に俺がやっている練習方法を紹介するので、試してみてください!

どんな練習方法かというと、

止まる直前でオーリーする

という練習方法。具体的には、↓こんな感じ。

ol>

  • デッキに乗って、軽くプッシュ。
  • 進みながらオーリーの姿勢を整える。
  • スピードが落ちてくる。
  • デッキが止まるか止まらないかの直前のタイミングでオーリーをする。
  • という感じ。大事なのは、完全に止まってからではダメってこと。

    止まる直前にオーリー。これが大事。

    これをすることで、かなり恐怖が和らぐと思うから試してみてね。

    で、慣れてきたら、少しずつタイミングを早めていく。

    俺は初心者の時にこれを繰り返して、気づけばスピードを出してもオーリーできるようになったんだ。

    とにかく繰り返すことが大事。そうすることで、オーリーの姿勢を整えるのが早くなってくるし、姿勢もキレイになるからね。オーリーは飛ぶ前の姿勢が超重要なトリックだからね。

    この練習方法は、オーリーだけじゃなくて、ショービットやキックフリップにも使える方法だから、「新しいトリックにトライしたら怖すぎる!」っていうあなたもぜひ試してみてね。


    パークにある「スパイン」っていうセクションは、どうやって楽しむものなの?

    Mさんからのもう1つの質問です。

    それともうひとつは、パークにあるセクションで「スパイン」というのがあると思うのですが、あれの攻略法について、何かアドバイスありましたら教えてください。

    ちなみに自分はバンクtoバンクは、なんとかできるようになったのですが、スパインは見た目とても難しそうで、まだトライしたことがありません。

    以上、なにとぞよろしくお願いいたします。

    パークにあるセクションについての質問。

    スパインっていうセクションは、どんなのかというと、↓こういうヤツ。

    ランプを反対にしてくっつけたみたいなセクション。

    Mさんがビビるのがよく分かる怖そうなセクションだよね。

    俺は、こういうR面(丸くなってる)セクションが苦手で、スパインも滅多にトライしないんだ。

    だから、詳しいアドバイスはできないんだけど、

    まずは、ランプでのドロップインをマスターする必要がある。

    この動画の少年がやっているのが、スパインでの一番初歩のトリックなんだけど、これでもドロップインより難しい。

    ドロップインは、デッキのテールを重心にスタートして、デッキ全体に重心を移す感じで降りられるけど、スパインの場合は、

    登る時にノーズを持ち上げて、デッキの腹の部分に重心を移して、そこから重心をノーズ側のウィールに移して、テールを持ち上げて、テールを降ろしてランディングする。

    1回の動きの中に、沢山の重心移動があるよね。だから、デッキに慣れていること、R面に慣れていることがとても重要なんだ。

    プロや上級者は、スパインでオーリーしたり、上部のコーピングでグラインドしたりしてるけど、メチャクチャカッコイイ。

    スパインって波の一部を切り取ったような形でしょ?

    だからなのか、少しサーフィンっぽい動きになって優雅でオシャレな感じなんだ。

    マーク・アップルヤードっていうプロスケーターがスパインでやばいトリックを決めてた映像あるので紹介します。

    カッコイイよね。いきなりこんなヤバイトリックはムリかもしれないけど、目標を決めたら、それを細かく分解して、

    このトリックができるためには、どんな練習が必要なのか?

    を考えて、楽しみながらトライしていくことが大事なんだ。

    ちなみに、俺は昔スパインで股間を直撃したことある。三角木馬に乗せられたマゾの気持ちがよく分かったぜ。

    あなたもスパインにトライする時は、股間に注意してくれ。

    Mさん、ナイスな質問ありがとうございます!


    プロスケーターは、トリック以外にもメチャクチャ得意なことがある

    プロスケーターって、トリック以外にもあることに精通しているんだ。

    だから、スケーターが作る「アレ」ってすごく使いやすいんだよ。

    あなたのスケーターライフに役立つアイテムが見つかるので、下のリンクをクリックしてチェックしてみてね。

    こちら→ https://hi5sk8.net/fourstar-traveler-backpack/


    今日のメルマガ会員限定ブログはここまで。

    もしもあなたもスケボーで困っていることや分からないことがあったら、どんどん質問を送ってください。

    近況報告などのメッセージも大歓迎だし、相談や悩みごとでも全然OK。

    「こんなこと聞いたら恥ずかしいかな」なんて考える必要はないぜ。

    あなたの質問が、全国の初心者スケーターの問題を解決するキッカケになるかもしれないからね。

    ただし、すでに回答したことがある質問もあるかもしれないので、まずは「よくある質問ページ」をチェック。すぐにあなたの悩みが解決するかもしれないからね。

    あとは、質問する前に自分で考えて行動してみること。トライすることこそがスケーターライフそのものだからね。

    トライして上手くできたっていうメッセージも大歓迎なので、ぜひ俺に教えてくれ。

    メッセージ送信フォームは、下のリンクをクリックしてください。

    こちら→ https://hi5sk8.net/inquiry/

    最後まで読んでくれてありがとうございます!

    あなたのスケーターライフを応援しています。

    一緒にスケボーを楽しんでいきましょう!

    SNSでフォローする

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA