スケボーをメンテナンスする時の注意点

スケボー 組立 メンテナンス ツール 工具 arms ビス

どうも!稲垣です。

クソ暑かった夏がいなくなって、秋の気配がしてきたけど、
体調崩したりしてない?

夏の疲れがどっと出る時期だからさ、ケガには十分気をつけていこうぜ。

でね、同時にデッキやパーツ類のメンテナンスもしてやると良いと思うよ。

気温が高いとスケボーのパーツ類って消耗が早いからね。
熱くなって柔らかくなってるから壊れやすいみたい。

これからの季節は、涼しくなってトリックの練習に集中できるから、
デッキ、パーツもバッチリメンテナンスして、
年内中に目標のトリックをメイクしよう!

Hi5のホームページには、スケボーのメンテナンスを特集したページがあるから、そのページをチェックしながら、メンテナンスしてみてね。

メンテナンスページ>>> http://gosk8.net/1e

メンテナンスをしっかりしておけば、故障で滑れなくなったり、ケガをすることが減るからね。
スケーターだったら、自分自身でメンテナンス出来るように道具と知識を学んでおこう。

でね、ここで1つだけ注意があって、
スケボーのデッキやパーツの状態に、あまり神経質になりすぎないこと。

ちゃんとメンテナンスすることは基本なんだけど、

「ここが少し傾いているから危ないんじゃないか?」

「あれ?ここってこんなに削れる所だったっけ?」

「昨日までしていない変な音がしている。乗ったら危ないかな?」

って感じで、あまりにも神経質になると、スケボーは楽しめないからさ。

細かい所にこだわるあなたの気持ちはよく分かる。
でもさ、よーく考えてみて。

スケボーって、木の板に4つのタイヤを付けたモノだよ。

F1マシンとかじゃないんだぜ。良くも悪くもガキの遊び。

ガキの遊びに、大の大人が本気なってるのがスケボーだからさ。

とにかく楽しむことが大事です。

ちなみに、LAKAIのライダーのセボ・ウォーカーっていうスケーターが、
ベアリングが壊れているのに、へっちゃらでトリックを決めている映像がありました。

ベアリングが壊れたくらいじゃ関係なしって感じでしょ?

でも、ケガには気をつけていこうぜ。

今日のブログがあなたのスケーターライフに役立つことを願っています。

一緒にスケボーを楽しみましょう!

最後まで読んでくれてありがとうございます!

【追伸】

スケボーの楽しさは、プッシュにあり。

オーリーの練習に必死になりすぎて、地面ばかり見ていてもスケボーの楽しさは味わえません。

スムーズに回転するベアリングを付けて、スケボーで風を切る爽快感を楽しんでみませんか?

最高品質で低価格の国産ベアリングがあります。

詳しくは、下のリンクをクリックしてチェックしてみてね!

こちら→ 最高品質で低価格の国産ベアリングのページヘ

SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA