定番モデル SHEFFIELD(シェフィールド)です。
LAKAIには、永遠の定番とも言えるMANCHESTER(マンチェスター)というモデルがありました。
↓これは、2004年当時のMANCHESTERの広告。
MANCHESTERは、フットボールシューズタイプのスケートボードシューズで、トリックがめちゃくちゃやりやすいし、見た目がシンプルってことで、一時期スケーターがこぞって履いていた名作シューズでした。
それが、あるシーズンからカタログから姿を消してしまい、「どうしたんだLAKAI!?」とファンは、憤っていたんですね。
そしたら、チームの若返りと同じタイミングで、SHEFFIELDとして、生まれ変わって再登場したんです。
MANCHESTERを履いていた人や知っている人からすると、「これ、MANCHESTERやん!」って分かるデザインですよね。
確かにパッと見た感じでは、SHEFFIELDは、MANCHESTERの名前を変えただけって感じなんですけど、機能面がアップグレードされてます。
ソールがMANCHESTERのものよりも、軽く柔らかいバルカナイズドソールになっていて、さらにトリックがやりやすくなってます。
つま先まわりにステッチや素材の重なりがないので、オーリーやキックフリップの感覚がつかみやすいです。
SHEFFIELDは、定番モデルなので、毎シーズンリリースされているんですが、今回、Hi5に入荷するのは、今シーズンしか発売されない特別なカラーリングのブラウンスエード!
今年のトレンドカラーになりそうなブラウンのSHEFFIELDは、落ち着いたカラーなので、コーディネートもしやすいですね。
しかも、単なる色違いじゃないんです。このブラウンスエードモデルのSHEFFIELDは、GIRLのアマチュアライダー Simon Bannerot(サイモン・バネロー)のシグネチャーカラーなんです!
↓この人がサイモン・バネロー。
LAKAIの最新ビデオ THE FLAREでトップを飾ったルーキーなんですが、最近、ガシガシと頭角を現してます。
GIRLのロンドンツアーでは、マジ卍なフロントサイドテールスライド フリップアウトを披露しているし、
THRASHER主催のアマチュアスケーターのツアーでは、重力を無視したあり得ないハンマーを連発!
GIRLとLAKAIは、とんでもない化物ルーキーを獲得して育てていますね・・・。
そんで、今回のSHEFFIELDは、サイモン・バネローのトレードマークである、蛇がシュータンのタグに入っていたりして、オシャレに仕上がってます。
サイモン・バネローモデルのSHEFFIELDの特徴をまとめると・・・
という感じです。サイモン・バネローの滑りって、確かに蛇みたいにスムーズに曲がりくねっていきますね。
今季だけの特別なカラーになってます。ぜひこの機会に!