スケボー始めたいけど、何を選んで良いのか分からん!
と悩んでいるあなたのためのコンプリートデッキを紹介しまーす。
組み立てた状態でお届けするので、面倒で難しい組み立て作業なしで、すぐにスケボーを楽しめます。
CHOCOLATE ORIGINAL CHUNK ケニー・アンダーソン 7.875インチ コンプリートデッキです!
とりあえず、どんなコンプリートデッキなのか、写真をチェックしてみてください。
CHOCOLATE(チョコレート)は、1994年にスタートして、今でも業界のトップにいる歴史も実力もある人気ブランドです。
このコンプリートのデッキは、Kenny Anderson(ケニー・アンダーソン)というプロスケーターのモデルです。
ケニー・アンダーソンは、↓こんなスケーターです。
イケメンで滑りもド渋。めちゃくちゃ人気があるスケーターです。しかも、母ちゃんが日本人っていうんで、親近感も湧きます。
- デッキのサイズは、7.875インチ。
- トラックのサイズは、幅5.0、高さはローです。
- ウィールは、サイズ51mm、硬さ99DU。
- ベアリングは、ABEC 7以上のグリスタイプ。
となっています。
サイズは、バランスの良い中間サイズで、女性でも男性でもOKです。最初に選ぶデッキとしては、良いサイズっすね。
デッキの素材は、7プライっていって、薄い板を7枚ぎゅーっと圧縮した高品質なデッキです。
硬くて耐久性も高いので、壊れてしまうっていう心配せず、思う存分トリック(技)にトライしてください。
トラックは、VENTUREっていうブランドです。
安定感があるトラックなので、初心者でもグラグラしにくいとっつきやすいトラックです。高さがローなので、さらに安定感マシマシです。
ウィールは、デッキと同じCHOCOLATEのもので、ベアリングは、THE BEARINGというブランドです。
ウィールは、サイズ51mmで硬さは99DUです。これからスケボーを始める人に「難しいことはよく分からないけど、どうなんや?」と聞かれたら、「バッチリやぞ!」と答える組み合わせです。
ストリートもパークもランプでも、どんな場所でも楽しめる万能的なウィールです。
ベアリングは、THE BEARINGという日本のブランドの最高クラスのものになっています。静かでスムーズに回転するベアリングになってます。ベアリングは、普通は、オイルを注入してメンテナンスするんですけど、このベアリングは、グリスタイプなのでメンテナンスいらずです。スムーズな回転が長持ちします!
デッキテープは、玄人好みのJESSUP(ジェサップ)っていうブランドで、粗さがちょうどイイ感じ。安心してトリックを楽しめます。
ビスは、THE HARDWARE(ザ・ハードウェア)っていうブランドのものです。僕も使ってますが、ゆるんできたりしなくて良いですよ。
↓こんな感じで1本だけカラービスを使ってます。
ひと目でスケボーの前後が分かります!
定価は、
- デッキ:10,260円
- デッキテープ:756円
- ビス:486円
- トラック:6,912円
- ウィール:6,804円
- ベアリング:4,320円
合計:29,538円です。
1万円台のスケボーと比較すると、そのクオリティの違いが一目瞭然のハイクオリティなコンプリートデッキです。
1万円台のスケボーを買って、少しずつカスタムしていっても良いけど、予算に余裕があるなら、絶対にこっちのコンプリートデッキの方がオススメです。僕なら、こっち買います。
とはいえ、3万円弱はなかなか高いですよね。なので、今回は、
特別価格:17,722円
でお届けします!
ってことは、
11,816円お得です!!
計算してみて自分でも「あれ、安すぎる?」と思ったんですけど、商品入れ替えのための特別価格ってことで!
売り切れたら終わりのラスト1台です。