ここだけの話にしておくのはもったいない。REALのニューデッキとSPITFIREのニューウィール。

REALとSPITFIREから、ニューモデルが届いた!

REALからは、こないだプロになったHermann Stene(ハーマン・ステン)のシグネチャーデッキ。これ、REALが最近出した新しいシェイプTRUE SHAPE採用。

BBS社というメキシコの工場で作られている最高品質のデッキというのは、これまでのREALと同じなんだけど、長さとウィールベースがこれまでより短くデザインされているのだ。

今までのデッキを単に短くしただけじゃなくて、短くしたメリットをしっかり得られるようにデッキ全体を作り直してある。デッキのシェイプを作り直すのは、手間とお金がかかることで、REALのように、スケーターの要望にしっかり答える真のスケートブランドだからできること。

で、このREALのTRUE SHAPEは、長さが31.3インチ(79.502cm)、ウィールベースが13.88インチ(35.2552cm)。いつものREALの8.06インチだと、長さが31.8インチくらいが多いし、ウィールベースも14インチくらい。なので、ギュッと短くなっている。

長さとウィールベースが短くなることで得られるメリットは、

  • オーリーのとき、軽い力で弾ける!
  • ポップショービットのような水平回転が回しやすい!
  • カービングが効きやすい!

という感じ。逆、力を込めてバチバチ弾いたり、直進しやすいほうが好きというスケーターにとっては、デメリットになると思う。

使ってみたスケーターは、リピート希望!と言っていたので、乗りやすさ間違いないです!

SPITFIREのウィールは、93DU フォーミュラフォー!

こちら、BAKERのボスことアンドリュー・レイノルズが提案して作ったSPITFIREじょ新ウィール。

93DUというのは、ウィールの硬さを表す数字で、93は、ちょっと前ならソフトウィールに分類されるくらい柔らかい。

柔らかいと悪路でも進みやすいし、クッション性もあるから膝や腰に優しい。だけど、ストリートスケート特有のガーガーという気持ち良いノイズやパワースライドがやりにくいというデメリットがある。

SPITFIREの新93DU フォーミュラフォーは、そのデメリットを全削除!メリットだけ残した奇跡のウィール!つまり、

  • ストリートスケートらしいガーガーという音を出しながら、スムーズにプッシュできる!
  • 悪路でもスピードが出て、パワースライドもできる!
  • 膝や腰に優しい!

というウィールなのです。

自分もここ1ヶ月くらい使っているけど、もう99DUや101DUには、戻れそうにないです。とくに、膝と腰に優しいのはアラフィフにはマジで助かる。

99DUや101DUの本気スピードには負けるけど、速めのベアリング入れておけば、全然問題ないし、グリップ効くから、ツルツル路面でもスリップしにくい。ランプ好き、マニュアル好きも気に入ると思う!

REALのTRUE SHAPEもSPITFIREの93DUも、少しマニアックな話で、本気のスケートショップでしか聞けない話かもしれない。ここだけの話にしておくのはもったいないし、絶対に使ってみる価値あるので、ぜひ!

スケボーショップHi5のオンラインストアなら、送料無料でお届けします!

▼REAL TRUE FIT a thousand suns ハーマン・ステン 8.06インチ▼
https://hi5skate.shop/items/67185b0790c419002f19c70f

▼SPITFIRE 93DU一覧ページ▼
https://stores.jp/search?q=93du&store=hi5skateboarding


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ: