「ゴールデンウィークにスケボーを始めようかな」と思っているあなたへ
「板やパーツの種類が多すぎて、
何を選んで良いか分からない!」
「できれば、ゴールデンウィーク中に届けて欲しいな」
と悩んでいませんか?
このページのコンプリートデッキなら、難しいパーツ選びをする必要がなく、ゴールデンウィーク中にお届けできます!
ゲットできるのは、5名3名2名のみです。
どうも!稲垣です。
俺のショップHi5にアクセスしてくれてありがとうございます!
このページを見ているということは、あなたは、スケボーが欲しい!スケボーを楽しみたい!と思っていると思うんだけど、本音はこうじゃない?
「ゴールデンウィークだし、この連休中に楽しみたい!」
せっかくの大型連休だからね。新しいことを始めるのにピッタリだよね。
でもね、俺のショップHi5は、即日発送をやっていないんだ。理由は、検品や組み立てや梱包がおろそかになって、商品が届いた時にあなたをガッカリさせたくないからなんだ。
インターネット通販って、届くまでのワクワクが一番楽しかったりするでしょ?
それなのに、いざ商品が届いたら、
- 違う商品が届いた
- 梱包状態が悪くて商品が壊れている
- 不良品が届いた
ってことが起きると、ショックじゃん?
だから、そういうことが起きないように俺のショップでは、あえてゆっくり発送を心がけているんだ。
でもさ、あなたの
「今なんだ!今年のゴールデンウィークこそ、スケボーを始めるときなんだ!」
という情熱に少しでも応えたいと思ったからさ、すぐにお届けできるコンプリートデッキをほんの少しだけど用意したぜ。
しかも、ゴールデンウィーク特別価格だ。
かといって、安くてオンボロのスケボーじゃないぜ。あなたの滑りをしっかりサポートしてくれるコンプリートデッキだから安心してくれ。
ゴールデンウィーク特別コンプリートデッキがどんなスケボーかというと・・・
2大人気ブランドのデッキ
ゴールデンウィーク特別コンプリートデッキ俺のショップの2大人気ブランド、GIRLとChocolateのデッキを使って組み立てています。
プロスケーターも使う高品質なデッキだから、すぐに割れたり折れてしまうことはないし、スケボーのトリックに必要不可欠な「弾き」もちゃんと得られる硬いデッキなんだ。
サイズは、バランスの良いタイプを用意したから、初心者でも安定して乗りやすいよ。
高品質でオシャレなウィール
ウィールというのは、車輪のこと。
ゴールデンウィーク特別コンプリートデッキに使ったのは、GIRLとSPITFIREのウィールです。
↑GIRLは、デッキブランドだけど、ウィールも発売しています。GIRLのプロスケーターも使っている高品質ウィール。「Fuck Work Let’s Skate(仕事をやめてスケボーしよう!)」というメッセージがプリントされているのが良いでしょ?
↑SPITFIREは、ブランドの中でも最も歴史のある定番ブランド。長年スケーターの滑りをサポートしてきた安定感のあるウィールです。
GIRLもSPITFIREもサイズは、52mm。大きすぎず、小さすぎずクセがないサイズなので、初心者スケーターが最初に選ぶのにピッタリのサイズになっています。
硬さは、99Dという硬さ。ストリート、パーク、ランプなど、色んな場所で滑ることができる標準的な硬さです。
低価格で高品質なトラック
トラックは、スケボーのハンドルの役目を果たすパーツです。
プロは、板よりもトラックにこだわると言われているくらいにスケボーにとって大事なパーツ。
それだけに、良いものは値段が高くなります。
ゴールデンウィーク特別コンプリートデッキには、armsというブランドのトラックを使っています。
ムダなデザインや装飾をなくしたシンプルでプレーンなトラックで、スケボーを楽しむ時に最低限の機能を備えた低価格で高品質なトラックです。
高さは、ローサイズ。車高が低くなるので、初心者でも安定して乗りやすいサイズになっています。
スピードの調整がしやすいベアリング
スケボーのスピードを決めるのがベアリング。ウィールの中に取り付けられています。
ゴールデンウィーク特別コンプリートデッキに使っているのは、国産ブランドのTHE BEAERINGのABEC 3モデル。
ABECというのは、ベアリングの規格のことで、数字が大きいほど速いベアリングになります。
ABEC 3は規格の中では一番下のベアリングで、「遅いの?」と思うかもしれないけど、「スピードの調整がしやすい」というメリットもあるんだ。
スケボー初心者の時は、デッキを扱う技術が低い。そんな時にどんどん加速していくベアリングだったら、怖くて乗れないかもしれないよね?
だから、ゴールデンウィーク特別コンプリートデッキは、あえて一番下の規格のベアリングを採用しています。
もちろん、力強く地面を蹴れば、スムーズな加速も楽しめるから安心してください。
ひと目で前後が分かるようにしてあります。
今のスケボーって、前も後ろも同じような形をしていて、どっちが前か後ろか分かりにくい。
ていうか、スケボーに前後ってあるの?って思った?
実は、スケボーには前後があるんです。たまに公園やパークで初心者スケーターを見ると、デッキの前後を間違えて乗っている人もたまにいたりします。
前と後ろの差は、ホントにわずかだから、分かりにくいんだよね。
スケボーの前後を見分けるコツは、デッキのグラフィック。グラフィックで前と後ろを判断することができる。でも、スケボーを楽しんでいる時に、いちいちグラフィックを確認するんなんて面倒だよね?
安心してください。ゴールデンウィーク特別コンプリートデッキは、ひと目で前後が分かるように、トラックを取り付けるビスを1本だけゴールドにしてあります。
これで、ひと目でスケボーの前後が分かるので、スケボー中にデッキを裏返してグラフィックを確認する必要はありません。
あなたに金銭的なリスクはありません。
デッキやパーツの説明をしたけど、どうだった?
組み立てた状態でお届けするので、「組み立て方が分からない」という心配は無用。
届いたら、すぐにスケボーを楽しむことができます。
どれも大型量販店では売っていない、スケボー専門店でしか手に入らないプロ仕様のパーツだから、あなたのスケーターライフを長く深くサポートしてくれるコンプリートデッキになってます。
だから、パッと見のスケボーのカッコ良さだけじゃなくて、スケボーのトリックの奥深さもちゃんと楽しむことができるし、
使っていくうちに消耗したパーツだけを交換したり、自分好みにカスタムしていくこともできます。
しかもゴールデンウィーク特別コンプリートデッキは・・・
30日間完全満足保証付きです!
ゴールデンウィーク特別コンプリートデッキには、30日間完全満足保証が付いています。
お届けから30日以内であれば、未使用はもちろん、使用していても返品・交換が可能なんです。
どうしてこんな保証を付けているかというと、俺は、
スケボーが、あなたのライフスタイルを楽しくすると信じているから
なんです。もしも、スケボーが楽しめなかったら連絡をください。すぐに返品・交換の手続きをします。もちろん、返品・交換にかかる送料や手数料も俺が負担します。
ただし、スケボーでの事故やケガは、全てあなたの自己責任です。
スケボーをしていると必ずケガをするし、トラブルもあります。こういったことを自分で解決したり、責任を取れない人には、スケボーを販売することができないんだ。OKだよね?
あなたはスケボーを自分の責任で楽しめるカッコイイスケーターになる人?
これまでの退屈な毎日から抜けだして、周囲から「カッコイイ」「オシャレ」と言われるようなライフスタイルを過ごしていく人?
だったら、ゴールデンウィーク特別コンプリートデッキは、あなたのためのものです。
いつもは、仕事、学校、家庭、付き合いで、自分の好きなことができないかもしれないけどさ、せっかくの大型連休。
1日くらい、せめて半日、あなたの自身のために使って良いんじゃない?
ゴールデンウィーク特別コンプリートデッキは、そんなあなたをサポートしたいと思ったので、価格も特別にしておきました!
このコンプリートデッキの定価は、23,274円。
これをゴールデンウィーク特別価格、3,474円割引の19,800円でお届けします!
ゴールデンウィーク中にお届けできるように、13時までのご注文なら、即日発送するので、最短で翌日にお届けすることができます。(お届けに関しての詳細はこちら→ お届けに関しての注意点 )
ただし、用意したのは5セットのみ。
販売は、5月8日の13時で終了します。
今しか販売しないゴールデンウィーク特別コンプリートデッキをゲットして、一緒にスケボーを楽しんでいこうぜ。
あなたのスケーターライフを応援しています!
ゴールデンウィーク特別コンプリートデッキのお届けに関しての注意点
- 13時までのご注文は、その日のうちに発送させて頂きます。13時以降のご注文の場合は、翌日の発送となります。
- 北海道、九州、沖縄、離島は、翌々日配達になります。
- 天候や交通状況によって、お届けが遅れる場合があります。
- 配達時間は指定できません。お届け先によっては、翌日の夜間という場合もあるので、余裕を持ってのご注文がオススメです!
- コンプリートデッキ以外の商品を一緒にご注文された場合は、それらの商品の配達は、後日となります。送料は、1注文分のみなので、ご安心ください。
- 土曜日、日曜日は、お店がお休みとなっています。なので、5月2日(土)、5月3日(日)に頂いたご注文は、5月4日(月)の発送となります。
安心してお買い物が出来る3つの理由
各項目をクリックして、理由をチェック!
- ①返品・交換ができます。例え使用していたとしても。
Hi5の全ての商品には、30日間満足保証がついています。
お届けから30日以内であれば、未使用の商品はもちろん、使用した商品でも、返品・交換が出来ます。
どうしてこのような保証を付けているかというと、理由は2つ。
【理由①】スケボーが、あなたのライフスタイルを楽しくすると信じているから。
【理由②】トッププロも使う高品質の一流品しか扱っていないから。
返品にかかる送料、手数料も、Hi5が負担します。 デッキやシューズのサイズが心配で、インターネット通販が利用できないと思っているあなたも、安心してお買い物を楽しんで下さいね。
- ②支払い方法は、代金引換だから安心。
代金を支払ったのに商品が届かないという不安を完全に無くすために、支払い方法は、「代金引換え」のみとなっております。
現金でのお支払いの他に、クレジットカードがご利用出来ます。 ご希望の場合は、ご注文の時に「クレジットカード払い」を選択して、商品を受け取る際に、クロネコヤマトの配達員に「クレジットカード払いで」とお気軽にお申し出下さい。
- ③あえて「ゆっくり発送」を心がけています。
Hi5は、インターネット通販では当たり前となっている、即日発送を行なっていません。 その理由は、
「届いた商品で、あなたをガッカリさせたくないから。」
これが、「ゆっくり発送」を心がけている理由です。
お買い上げ頂いた商品を、あなたの顔を見ながら手渡し出来ないインターネットショップだからこそ、
「商品があなたに届いた瞬間を大事にしたい。」
そういう思いで、検品、梱包に時間をかけています。
クレジットカード分割払いOK!
「今すぐ欲しい!」でも予算が足りない・・・そんな時でも大丈夫。
デッキ選びのポイント
自分に合ったデッキはどれだろう?
- さらに詳しく
スケボーを始めようとする時にあなたを悩ませる、「デッキ選び」。
デッキ選びは、「悩む」ことじゃなく、「楽しい」ことのはず。
それなのに、デッキ選びが難しく思われているのは、ブランドも種類も沢山ありすぎて、初心者にとってどれが良いのか、全く判断が出来ないからだと思うんです。そこで、まずは人生最初のデッキ選びを「悩み」から「楽しい」に変える魔法の言葉をあなたに伝えようと思います。
「自分が好きなデザインを選ぶ!」
これだけの理由で選んで全然OKなんです。
僕も人生最初のデッキは、完全に見た目で選びました。だから、サイズが何インチだったか覚えていません。
でも、自分がカッコイイと思ったデッキを手に入れた充実感がありました。
あそこで、「サイズが良いらしいけど、デザインがあんまり好きじゃない。」って思いながらスケボーを始めていたら、きっとスケボーはそんなに楽しくなかったと思います。それくらいに最初のデッキ選びは、楽しむことが重要なんです。
だから、「サイズが・・・」とか、「形が・・・」って感じで悩む前に、デザインで選びましょう。
サイズや形は、最初に買ったデッキを基準に太くしてみたり、細くしてみたりしているうちに、きっとあなたにピッタリのデッキに出会います。
デッキ選びの、第一条件は、
「自分が好きなデザインを選ぶ!」
それでは、次にデッキ選びの第二条件、「サイズ選び」のポイントです。
サイズで選ぶ!
スケートデッキのサイズを選ぶ時のポイントは、「幅」にあります。もちろん「長さ」もポイントになるのですが、トリックや乗り心地に影響するのは、「幅」と言われています。
一般的に、幅が細いと、回転系のトリック(キックフリップなど)がしやすくなりますが、安定性は低くなります。逆に、幅が太いと、回転系のトリックがやりにくくなりますが、安定性が高くなります。
【幅が細いデッキ】
メリット◎:回転系のトリックがしやすい。
デメリット×:安定性が低い【幅が太いデッキ】
メリット◎:安定性が高い
デメリット×:回転系のトリックがしにくい。
↑このキックフリップというトリックが、回転系トリックの代表格。デッキをクルクルと回すトリックを僕は、回転系トリックと呼んでいます。それじゃあ、どこからが細くて、どこからが太いのか?という風に考えるのですが、これは、身長、足の大きさ、目指すスタイルで、異なってくるので、個人差があります。極端な例で言うと、幅が太いほうが回転系のトリックがやりやすい、という人がいたりします。なので、色んなサイズを試していって、自分がしっくりくるサイズを見つけるしかないのですが、ここでは、Hi5店長 稲垣の体型を例にとって、僕が感じた、「細い」と「太い」を紹介しておきます。参考にしてみて下さい。
※1インチ=2.54cmです。Hi5店長 稲垣のデータ 身長172cm/体重60kg/足のサイズ26.5cm
女性の方にオススメ【細】 初心者が最初に選ぶなら【中】 乗りやすさを追求すると【太】 幅が、7.625インチ以下 幅が、7.63インチ以上、7.8インチ未満 幅が、7.8インチ以上 細めだと思います。キックフリップなどのトリックにハマっている時は、7.625インチや7.5インチをよく使ってました。
テクニック重視のスタイルを目指すスケーターや、回転系のトリックのコツを掴んだりする時に選んでみると良いと思います。幅が細いと、重量も軽くなるので、女性スケーターにオススメですね。細すぎず、太すぎす。バランスの良いサイズだと思います。回転系のトリックもいけるし、安定感もある、使いやすいサイズですね。
基準にしやすいサイズなので、最初に買うサイズは、このあたりを選ぶと良いと思います。太めだと思います。これくらいになると、キックフリップなどが回りにくいなーと感じます。でも、足を乗せる面積が大きいので、かなり安定感を感じます。
ガタガタの道なども多いので、ストリートスケート中心の時は、7.8インチ以上を選ぶことが多いです。デッキのサイズは、「カートに入れる」ボタンの近くに、表示されています。
サイズの事などで分からないことがあれば、お気軽にお問い合わせください。好きなスケーターやブランドで選ぶ!
次のデッキ選びのポイントは、「好きなブランド、スケーターで選ぶ」という選び方です。
上級者になってもこの選び方をするスケーターも多いですね。デッキ選びの究極系です。ここで、いきなりですが質問です。
「子供心って、何だと思いますか?」
多くのスポーツ選手やアーティストは、いつまでも子供のように人生を楽しんでいるように見えますよね。
あなたも、いつまでも子供のように楽しく毎日を過ごしたいと思いませんか?
僕が考える子供心というのは、「憧れて、夢中でマネをする。」
ということです。子供の頃、テレビの戦隊ヒーローになりきって、公園を走り回りませんでしたか?
もしくは、大好きなアイドルになりきって歌ったり、大好きなサッカー選手になりきってプレーしたり。子供はいつでも誰かのマネをしています。そんな時の子供はバカみたいに楽しそうで、疲れることを知りません。
あなたの子供の頃もそうじゃありませんでしたか?でも、人は大人になると自分が正義になってしまい、マネすることも、憧れもなくしてしまって、自分以外の人を認めなくなってしまいます。
スケボーが年代を超えて価値観を共有できるのは、みんな、「子供心」を失くしてないから。
今、スケボーを手に入れようとしているあなたも、きっと子供の様な気持ちに戻っていると思います。
「あんなスケーターになりたい。」 「あの人みたいに飛んでみたいな。」
あなたの頭の中はこんな感じじゃないですか?
だったら、その気持ちのままデッキを選んでみましょう。
YouYubeや雑誌で見てカッコイイと思ったスケーターと同じデッキを選んだり、好きなスケーターの名前が入ったデッキを持ってストリートに出かけたら、あなたは子供の様に、憧れのスケーターになりきって、スケボーを楽しめると思いますよ。初心者も上級者も、スケボーを純粋に楽しむためには、「子供心」を持ち続けることが大事です。
あなただったらきっと楽しむことが出来ると思いますよ!デッキ選びのポイントのまとめ
あなたを悩ませていたデッキ選び。悩み解決のための3つのポイントをお伝えしました。
①好きなデザインを選ぶ
②サイズは、大きく3つのカテゴリに分ける。
③好きなスケーター、ブランドで選ぶ。この3つのポイントをまとめると、つまり、
「細かいことは気にせずに、楽しんで選ぶ!」
ということになります。
スケボー選びに悩んで、どれを選んで良いか分からないまま過ごして、結局スケボーを楽しめずにいるのが、一番もったいないことだと思います。
とにかくスケボーを手に入れて、「考えるだけスケーター」「見ているだけスケーター」を卒業して、僕達と一緒にスケボーを楽しみませんか?
なぜ、今、あなたの手元にはスケボーがないのでしょうか?
スケボーを手に入れて、スケボーに乗ってしまえば、あなたの悩みはあっという間になくなって、楽しいスケーターライフが始まります。
こうやって、あなたのスケーターライフのサポートが出来て、本当に嬉しいです!
スケボーのことで何か分からないことや困ったことがあったら、気軽にメッセージ下さいね。
あなたのスケーターライフを応援しています。
一緒にスケボーを楽しみましょう!
コメントを残す