どうも!稲垣です。
お店やLINEやメールでよく聞かれる質問で、
「ベアリングってどれくらいで交換したら良いんですか?」
「メンテナンスってしたほうが良いですか?」
というのがあります。
ベアリングは、スケボーのスピードを左右するパーツなので、気になるところですよね。
とは言っても、あんまり神経質に気にする必要はないというか、回転が悪くなったと感じたり、スピードが落ちたと感じたら、メンテナンス、もしくは交換って感じでオーケー。
何週間に1回は分解して洗浄して、オイルを注してとか、そんなことしなくて大丈夫です。
僕の場合、ベアリングのメンテナンスは、ほとんどしません。
1万円以上するような高級ベアリングだったら、メンテナンスして長く使っていこうかなと思うんですけど、いつも、高くても4,000円くらい、安いやつだと1,000円台のベアリングを使っているので、壊れるまで使い倒して、壊れたら、また安いやつに交換という感じ。
4,000円のベアリングにするか、1,000円台の安いベアリングにするかは、その時の懐事情で決めています。
ミニランプやボウルの場合は、速いベアリングのほうがスムーズに滑れて良いと思うんですけどストリートの場合は、プッシュをするので、スピードは、ベアリングの性能よりも、プッシュの調整でなんとかなると思ってます。
なので、ベアリングの交換頻度とかメンテナンスは、あんまり神経質に考えなくてOKです。細かいこと考えずにガシガシ滑るほうがスケボーは楽しいです。
そもそもスケボーって、細かいことを気にする人には、あんまり向いていない遊びだと思うんですよね。
デッキもトラックもウィールもベアリングも消耗品なわけで、消耗具合を気にしていたらトリックの練習なんてできません。
デッキがすり減った、ベアリングに少しゴミが入った、ウィールにキズがついた、なんてことをいちいち気にししていたら、お金も時間もいくらあっても足りません。
トリックも、すごく繊細で細かい動きを要求されるんだけど、実際にやる時にあまりにも神経質に考えすぎると全然できない。
イメージ優先で、「バッと飛んで、サッと回す」みたいなくらいでやったほうが上手くなったりします。
実際、上手いスケーターにトリックのアドバイスを聞いても、
「ズバーって感じっすかねー」
というような、長嶋茂雄も真っ青なテキトーな答えが返ってきます。
スケボーを始めるときとか、始めた直後って、
みたいな感じで、すごく細かい部分が気になるんですけど、あまり細かく気にしなくて大丈夫です。
それよりも、カッコいい、楽しい、好き、ワクワクみたいな感情を味方にして、すぐに始めて、どんどん滑り倒したほうが上達が早いです。
道具選びやメンテナンスのことに気を取られて、ちょっとだけ改善してもできるようになるトリックって1つもなくて、「とにかくやってみるわ!」って感じで、トライする精神でいたほうがスケボーは楽しいと思います。
今日は以上です!