スケボーの評価基準が分かれていくという話

スケボーの評価基準が分かれていくという話

どうも!稲垣です。

最近、Twitterの毎日更新を続けています。よかったらフォローしてみてくださいー。

こちら→ https://twitter.com/Hi5Skate

こないだ、↓こういうツイートをしました。

スケボーはスポーツなのか?という議論は、僕がスケボーを始めた20年以上前からあります。

当時は、「スポーツじゃない」という意見が多数で強かったけど、最近は、「スポーツだ」「スポーツの要素は間違いなくある」「もはやスポーツ」という感じで、スポーツに軍配が上がりそうな雰囲気で、オリンピック後は、さらにスポーツになっていくのかなと思います。

「ユニフォームがないのがスケボー。だからスポーツじゃない」って言われていたけど、オリンピックでは、ユニフォームの着用が義務付けられています。先日、アメリカチームのユニフォームが公開されました。

普通にカッコいいっす!

デザインしたのは、TIRED SKATEBOARDSのPiet Parraというアーティストです。日本チームのユニフォームがどんなのになるのか楽しみです。

さっきの僕のツイートに戻ります。

僕は、スケボーのチームって、勝つためじゃなくて、楽しいから集まってるっていうのが好きなんですね。

トップスケーターが集まっているドリームチームっていうのもいいんですけど、「ノリが合う」っていう理由だけで集まって、それがスタイルになって人気が出るっていうのが理想です。

ノリだけで集まると、中には、全然スケボー上手くないっていう人もいたりするんだけど、それでもいいじゃんと思います。

アメリカのローカルチームの映像見てると、明らかに「この人、下手やな」っていうスケーターもいる。そういう時、僕は、「多分、この人、めちゃくちゃいいヤツだったり、面白いヤツだったりするんだろうな」と思うんですよ。そういうスケーターをフックアップしているチームって、絶対に良いチームです。

スゴイとか、勝てるとか、そういう評価じゃなくて、「アイツがいないと面白くない」っていうノリがあるスケートチーム。僕がスケートチームを作るなら、そういう風にしたいなぁと思ってます。

卓球の映画で、卓球温泉っていうのがあります。

卓球温泉では、勝つことじゃなくて、どれだけラリーを続けられるか?っていうのが評価基準です。

普通の卓球は、相手が打ち返しにくい球を打ちます。

卓球温泉では、相手が打ち返しやすい球を打ちます。

同じ卓球でも、評価基準が変わると、やり方が変わる。

スケボーも、これからは、評価基準が大きく分かれていく時代になりそうです。今日は以上です!

CHOCOLATEのデッキが20%オフでゲットできるバレンタインキャンペーンは、2月14日の今日で終了です。

2,000円以上お買い得になるので、ぜひチェックしてみてください!

こちら→ CHOCOLATEデッキ一覧

2月14日までバレンタインキャンペーン CHOCOLATEデッキ20%オフ!

SNSでフォローする