どうも!稲垣です。
こないだ知人と話していたときのことです。
彼は、ギターが趣味で、すごく上手です。
プロになったり、ミュージシャンとしてデビューするほどではないけど、知り合いのカフェでライブをやって50人くらいの観客を聞き惚れさせるくらいの腕前は持っています。
そんな彼が、こんな風に言っていたんです。
「自分は、今まで色んなことをやってきたけど、全部やめてしまった。だけど、ギターだけは、続けることができた。
なぜなのかと考えてみたら、ダラダラ続けてきたのが良かったのかもしれない。
何かを始める時に一大決心や大きな目標を掲げると、そこにたどり着くまでの間は、未達成で楽しくない状態になってしまう。
だけど、ギターで何かを成し遂げようとか、仕事にしようとか思わなかった。
ただ毎日、ビールを飲みながらダラダラ弾いてたら、上手くなってた。」
と。
これ、僕たちスケーターにも、めちゃくちゃ大切なことだと思ったんですよ。
人間って、「やらなければいけないこと」になると、突然やるのがめんどくさくなるんですよね。
だけど、家に帰ってベッドに寝転んでスマホをいじることは苦もなくできてしまう。
僕の知人は、ベッドに寝転んでスマホをいじる感覚で、ギターを弾いていたということなんです。
確かに、これなら毎日できます。
僕も、スケボーをこんな風に続けていきたいなぁと思ったんですよね。
好きなことだからこそ、ダラダラと苦労せず続けていくことが大切です。
夢や目標や決心というのを否定はしないけど、叶っていない状況を自分で作ってしまって、
叶っていない=不満
となってしまうと、スケボーをするのが楽しくなくなっていくのかもしれないと思うんです。
本当に好きなスケボーだからこそ、がんばらずに、ダラダラと続けてみるっていうのも、アリですね。
ダラダラでも良いから、これからもスケボーの練習を続けて上達していきたいっていうあなたのために、オリジナルのパーカーとキャップを作りました!
完全予約生産です。11月22日まで予約可能なので、今すぐ下のリンクをチェックしてみてください(^^)